各種健診について
年に1回健診を受ける事で、病気を早期発見・早期治療する事ができます。
枚方市の特定健康診査(特定健診)、市のがん検診(大腸がん)も行っております。
また、進学・就職などで健康診断書の必要な方や各種健康診断をご希望される方のご相談も承っております。
お気軽にお問い合せください。

特定健診(メタボ健診)
メタボリックシンドロームは内臓脂肪型肥満(内臓肥満・腹部肥満)とも言われており、高血糖・高血圧・脂質異常症のうち2つ以上を合併した状態を言います。内臓の周りについた脂肪が多いと体中の血管に悪影響を及ぼし、心筋梗塞や脳梗塞など、命にかかわる病気につながる危険性があると言われています。
日本人の場合、予備軍も含めると、女性なら5人に1人、男性だと2人に1人がメタボリックシンドロームと言われており、食生活の改善や適度な運動が必要です。日本では野菜、魚、米を中心とした日本食が見直されています。
健診で、ご自身の身体の状態を知り、メタボリックシンドロームを予防しましょう。
大腸がん
大腸がん検診として公費の補助により行われるのが便潜血検査です。
専用の容器に便を少しつけて、提出すると便の中に血液が混ざっていないかどうかを調べます。
-
実施可能な検査
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ 経鼻/経口内視鏡検査)
食道・胃・十二指腸を観察します。
※予約制です。
-
デジタルレントゲン
※当院ではCR装置を用い、患者様の被ばくをできるだけ少なくなるように、努めて参ります。
-
超音波検査(エコー検査)
体外から超音波(人間には聞こえない波長の短い音波)をあて、その反射音(エコー)をコンピュータ処理し、組織の様子を調べます。
腹部(肝臓、胆のう、膵臓、腎臓などの臓器)
乳腺
頚動脈(動脈硬化の程度のチェック)
などの有無を調べます。小さなお子様からご高齢の方、妊婦の方まで安心して受けて頂ける検査です。
※体にゼリーを塗るだけなので、痛みを伴う事はありません。
-
心電図
心電図は心臓から出るわずかな電気を測定して、不整脈など心臓の動きを調べます。
健康診断でも行う簡単で重要な検査です。
-
骨密度測定
当院では骨密度測定を行います。定期的な自己チェックで、治療や予防をしましょう。
