枚方市がん検診を行います
当院では枚方市の各種がん検診を行います(乳がん検診と子宮頸がん検診を除く)。
ご希望される方は、事前にお電話にてご予約の上、当院までお越しください。

各種がん検診
大腸がん検診
大腸がんのリスクは加齢に伴って増えていきます。日本人にはとても多い悪性腫瘍のひとつなので、40歳を過ぎた住民の方は大腸がん検診を受けるようにしましょう。
詳しくはこちらをご覧ください。
肺がん検診
肺がんは、死亡数が男女合わせて一番多い悪性腫瘍です。出来るだけ早期に発見し、早期治療に結び付けるため、枚方市の肺がん検診をご活用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
胃がん検診
胃がんによる死亡数は非常に多いのですが、初期の段階ならば治療成績は悪くありません。進行していない段階で発見できるよう、枚方市の胃がん検診をご受診ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
前立腺がん検診
男性特有の臓器である前立腺も、よく悪性腫瘍になります。50歳以上の市民(男性のみ)の方は、早期発見できるよう枚方市の前立腺がん検診をご受診ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
肝炎ウイルス検診
枚方市では、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない40歳以上の市民を対象として、肝炎ウイルス検診を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
ピロリ菌検査
枚方市では、過去に一度も枚方市のピロリ菌検査を受けたことがない満35歳から60歳(61歳になる前日まで)の市民を対象として、ピロリ菌検査を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
住民健康診査
枚方市では、15歳から39歳以下で健診を受ける機会のない人(学生やお勤めの方は原則として対象となりません)などに対し、住民健康診査を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
特定検診
予約は必要ありません。朝食は抜いて、水分は水・お茶のみにしてください。心臓や高血圧の薬は服用してきてください。ただし、糖尿病の薬を服用されている方は、朝の薬は飲まないでください。
